会話を大切にしている東海市の小児歯科
愛知県東海市富木島町にある小児歯科では、会話を大切にした丁寧な診療が行われています。
患者の負担を少なくするため、カウンセリングも治療も同じチェアで行うのが特徴です。
歯の治療は痛いというイメージを消すために、笑気吸入鎮静法を使っています。
治療前に唾液の検査により口内の状態を正確に把握できると評判です。
歯磨きなどのデンタルケアのアドバイスも受けられるので、多くの患者に喜ばれています。
唾液検査では虫歯や歯周病の有無がわかります。
口内細菌が繁殖していると発生した酸が歯のエナメル質を溶かして危険です。
そのままにしておくと抜歯の必要も出てくるため、早めの治療がお勧めです。
また歯ぐきの健康が悪くなると、歯周病のリスクが高まります。
歯周病では出血や腫れだけでなく、歯を失う危険もあるので注意が必要です。
その他、口の清潔度の検査もあって口内細菌の量も調べられます。
臭い口臭は口内細菌が原因の場合もあるので、歯科医に相談すべきです。
また東海市の小児歯科では、子供たちへのブラッシング指導もしています。
歯の大切さを子供たちに感じてもらうことが目標です。
初診の予約はネットで24時間対応しています。
休診日は木曜と日曜で、土曜日の午後は短縮時間です。
午前中の診察は9:00から12:00まで、午後は13:00から18:00となっています。
土曜日の午後は13:00 から16:30です。
祝日の関係で木曜日に診察が行われることもあります。