藤沢にある緑内障専門医のいるクリニック
緑内障は症状が進行してはじめて自覚症状が出て発見できることも多く、なかなかそれまでは本人も気づく事が難しい病気の一つです。
眼圧が高くなり視神経が圧迫されることで、見える範囲の視野が狭まってしまう事や一部分が見えづらくなってくるといった事が起きますが、毎日使っている目の場合だと徐々にそれが進む事によって本人は元から見える範囲は狭かったのではないかと錯覚してしまうといったケースがあります。
また、日本人の場合には特に多いのですが、健康診断などで眼圧に問題画ないといわれた場合にも、正常眼圧緑内障という病気は起きる事があります。
眼圧は眼球内にある房水が増えてくることで圧が高まり、40歳以上の人口の場合だと患者は20人に1人入るといわれています。
一度視力や視野を失うと、薬や手術によって進行を抑える事しか出来ません。
そのため、早期発見や早期治療がとても大切な病気として知られています。
JR東海道本線や小田急江ノ島線が通る藤沢駅から徒歩4分のところにある藤沢アイクリニックはこの緑内障の専門医が在籍している眼科で、この早期発見や治療に大変役に立ちます。
土日も診療をしてくれるため、毎日忙しく働いているサラリーマンの方や忙しい主婦の人でも、空き時間を使って受診することが可能です。
少しでも気になる状態があればなるべく早くに受診をして、早期発見を心がけましょう。
また、気になる症状が無くても定期的に検査をして目の状態を把握しておくことも大切です。