医師の投薬や検査などの指示を確実で迅速に行なうオーダリングシステム

医療現場ではオーダリングシステムを導入するところが増えています。このシステムは総合医療情報システムの中で投薬・注射・検査・処理などの情報を扱うものです。

従来は投薬・注射・検査・処理などの指示は、医師が紙の伝票に書いてカルテと一緒に検査部門や薬剤部門などに渡していたり、臨床検査技師や看護師に口頭で伝えていました。

しかし、紙の伝票のオーダーが検査部門や薬剤部門に渡らなかったり、口頭指示では指示内容の聞き違いなどの危険性が伴っていました。オーダリングシステムでは投薬・注射・検査・処理などの指示を電子化することで、確実で迅速なオーダーが可能となります。また、オーダリングシステムと会計システムを連携させることで、病院の会計処理も早くなり、患者さんの待ち時間を少なくすることも出来ます。

TOP